- 2019年9月2日
(失敗)カタンの海タイルを改善する
ほうさくです。自作はハードル高いのでした。 今の海タイルの主流は連結式 昔は通常の地形タイルと同じ6角形タイルだったのですが、最近のコンポーネントはほとんど連結方式です。全体的にコンパクトになり、また、枠を固める形となるため、地形崩れを防ぎやすいとい […]
ほうさくです。自作はハードル高いのでした。 今の海タイルの主流は連結式 昔は通常の地形タイルと同じ6角形タイルだったのですが、最近のコンポーネントはほとんど連結方式です。全体的にコンパクトになり、また、枠を固める形となるため、地形崩れを防ぎやすいとい […]
ほうさくです。100均一ショップでいいものを見つけました。GP社製カタンの木製駒がちょうど収まるケースです。ほうさくは木製駒派なのです。 初プレーが木製だったので、木製びいきです。 DAISOミニタッパー(4個入り) Mini rectangle […]
ほうさくです。またまた100均商品の紹介です。 高額カードを送るのに、安心できる保護材 オークションやフリマアプリなどで、手軽にカードを買ったり、売ることができるようになりました。しかし、いざ販売が成立して送るとなると、無事に届けられるか心配になりや […]
ほうさくです。家族が増えたこともあり、記念写真を撮ってもらいました。 お店で予約、時間は朝イチがおすすめ トイザらスに併設のスタジオアリスで撮影の予約をしました。1週間前ぐらいに直接お店で予約をしましたが、お盆時期で混み合っていなかったのか、希望日時 […]
ほうさくです。息子の希望であったハンモックを導入しました。正確にはハンギングチェアだそうです。 リフォーム時からの念願 マンションリフォームのモデルルームにハンモックがあり、息子が絶対にほしいとねだっていました。天井に設置用のフックと補強工事は実施し […]
ほうさくです。やってしまいました。もっと安い名札があったのでした。 ソフト名札 イベント用 吊り下げタイプ(10枚) まさかの10枚入りでした。先日ご紹介したキャンドゥの商品は中紙やひもが不足していましたが、こちらはそれらも完備されており、商品として […]
ほうさくです。HOWTHINK様主催のワークショップイベントに息子と参加してきました。 理想のお家を模型で作る まずは大事にしたいコンセプトを息子と話し合い、お家に盛り込みたい優先順位を決めました。息子はほうさくと同じでゲーム好き、パーティー好きなの […]
ほうさくです。いそご区民活動支援センター主催の体験講座に参加しました。 アサーティブなコミュニケーションの初歩を学ぶ会 講義やロールプレイを通して、アサーティブなコミュニケーションの初歩を学びました。 ほうさくは『アサーションの心』を一読していたこと […]
ほうさくです。育児に加えて、自炊も頑張っています。ママに栄養たっぷりのご飯を食べさせるべく、色々やっています。 楽楽エコカップ 炊飯器に一緒に入れると一品作れてしまう便利アイテムです(レシピは公式サイトやこちらのブログで紹介されています)。今更感漂う […]
ほうさくです。2019年7月現在、生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話をしています。 基本ママの母乳で育てていますが、たまにミルクを足しています。 哺乳瓶は衛生上、毎回洗浄後煮沸消毒していますが、消毒後のお湯の使い道を紹介してみます。 ゆで卵を […]