- 2022年7月3日
スマホ講座感想
ほうさくです。シニア向けのスマホ講座の講師(代打)にチャレンジしてきました。 LINEに関する基本操作を中心に解説 ほうさくもLINEにすごく詳しいというわけではありませんが、音声通話やグループトーク等、一般的な機能について、参加者の方にも実際に試し […]
ほうさくです。シニア向けのスマホ講座の講師(代打)にチャレンジしてきました。 LINEに関する基本操作を中心に解説 ほうさくもLINEにすごく詳しいというわけではありませんが、音声通話やグループトーク等、一般的な機能について、参加者の方にも実際に試し […]
ほうさくです。たまには仕事の話?もしてみます。 同期とばったり会う 先日、就業後に会社を出たら、他支店の同期と鉢合わせしました。珍しいなと思って声をかけてみたら、最近は異動ではないものの、頻繁にこちらに顔を出して仕事をしている、とのこと。せっかくこち […]
ほうさくです。ダイエットの話題です。 ほうさくの適正体重は約60kg ほうさくの身長は約170cmで、この高さだと平均体重は62kgぐらいです。ただ、できれば少し痩せていたいというほうさくの希望もあり、適正体重を60kgに設定し、多少意識しながら生活 […]
ほうさくです。ブログ更新が途絶えて早2年、少し落ち着いたので、とても久しぶりに記事を書いてみます。 サラリーマン的にけっこう忙しくなった サラリーマン生活をしながらゆるーく起業準備、うまく起動にのったらいいなぁと思っていたのですが、幸いなことにサラリ […]
ほうさくです。幹事ってや気をつかいますね。 集まりやすい日程候補、お盆と年末 共通点 遠方在住の同級生が帰省で戻りやすい お盆 期間が短い 年末 年始まで含めると休みの期間が長め どちらも行きやすい人、そうでない人がいる 開催回数を増や […]
ほうさくです。反省を込めて。 どうなるかわからなくても予定は決めてしまおう 他の予定がどうなるかわからないしと後回しにしてしまうと、いざというときに調整がつかなくなってしまうこともあります。大事な用事は大枠だけでも先に決めておくと安全です。 結婚式の […]
ほうさくです。小太郎の体験イベントに参加しました。 体幹を鍛えるローラースケート教室 あまり耳にしないアクティビティですが、バランスを取る動きが体幹を鍛えるのにとてもよいそうです。先生方が前へ後ろへ自由自在に動き回っているのを見るとかっこいいなぁと感 […]
ほうさくです。なんとなくまとめてみます。 家族、友達とはじめる ポケモンを集めること自体は一人で淡々とできますが、ほうさくは一人だと張り合いを感じることができませんでした。小太郎もお友達がはじめたことで一気にのめり込みだしており、一緒に遊ぶ人がいると […]
ほうさくです。慎重さも時には必要かもしれません。 つながる→しがらみへの考慮 つながる以上は相手との距離を意識する必要が出てきます。付かず離れずが理想ですが、どの距離感を自分が求め、相手が求めているかを探るのも負担となりえますし、しがらみと捉えられる […]