- 2019年7月28日
2019/07/28 第二回T・MTGに参加してきました。
ほうさくです。またもT・MTGに親子でお邪魔してきました。 参加者はやや少なめ 今回は他のイベントに参加されている方が多かったのか、前回よりも参加者が少なめだったようです。それでも計13名が思い思いのフォーマットで遊んでいました。ほうさくは息子と作っ […]
ほうさくです。またもT・MTGに親子でお邪魔してきました。 参加者はやや少なめ 今回は他のイベントに参加されている方が多かったのか、前回よりも参加者が少なめだったようです。それでも計13名が思い思いのフォーマットで遊んでいました。ほうさくは息子と作っ […]
ほうさくです。いそご区民活動支援センター主催の体験講座に参加しました。 アサーティブなコミュニケーションの初歩を学ぶ会 講義やロールプレイを通して、アサーティブなコミュニケーションの初歩を学びました。 ほうさくは『アサーションの心』を一読していたこと […]
ほうさくです。アサーティブはじめました。 アサーションってなに 人と意思疎通、コミュニケーションをとるに当たって、その方法をアサーションの考え方では大きく三つに分けて考えています。 攻撃的ー自分の意思、主張を押し付ける 非主張的ー自分の意思、主張を押 […]
ほうさくです。育児に加えて、自炊も頑張っています。ママに栄養たっぷりのご飯を食べさせるべく、色々やっています。 楽楽エコカップ 炊飯器に一緒に入れると一品作れてしまう便利アイテムです(レシピは公式サイトやこちらのブログで紹介されています)。今更感漂う […]
ほうさくです。2019年7月現在、生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話をしています。 基本ママの母乳で育てていますが、たまにミルクを足しています。 哺乳瓶は衛生上、毎回洗浄後煮沸消毒していますが、消毒後のお湯の使い道を紹介してみます。 ゆで卵を […]
ほうさくです。マジック:ザ・ギャザリングをお勧めする三つの理由をご紹介します。 公式PVより。詳しい説明は公式サイトをご確認ください。 世界中でプレーされている 色々な言語版が販売されており、世界中でプレイされています。単純に友達を作れる確率が高くお […]
ほうさくです。コミュニティ作っちゃいました。 磯子さいころ倶楽部 磯子区民活動支援センターでお話を聞き、 いきいきふれあい活動広場を使用する団体登録を行ってきました。 名付けに迷っていたのですが、とても語呂がよかったので、 漫画『放課後さいころ倶楽部 […]
ほうさくです。息子とドラフトに参加してきました。 会場はこちら↓ <オトナ会議室>【横浜駅北西口3分】12名ゆったり利用可能・WIFI/プロジェクタ利用無料・完全個室 定員12人の割に広め テーブル6セットと各テーブルに椅子が2つずつ用意されており、 […]
ほうさくです。今日も息子(小太郎)にギャザをレクチャーします。 過去のレクチャー内容はこちらです(その1、その2) デッキを作ろう! 今まではほうさくが用意した超初心者用デッキであったり、 ウェルカムデッキを使っていましたが、 そろそろ簡単な構築デッ […]